コンテンツへスキップ
2022年 演奏会の記録
- 1月22日(土)
宝くじ文化公演 藤木大地with延原武春/テレマン室内オーケストラ
- 会場大和高田さざんかホール 大ホール(奈良県)
共演延原武春(指揮)、テレマン室内オーケストラ
- 1月23日(日)
宝くじ文化公演 藤木大地 with 延原武春 / テレマン室内オーケストラ
- 会場宇陀市文化会館 かぎろひホール(奈良県)
共演延原武春(指揮)、テレマン室内オーケストラ
- 2月7日(月)
【延期】ららら♪クラシックコンサート Vol.13「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」〜童謡・唱歌・愛唱歌・日本歌曲の美しさを識る〜
- 会場東京芸術劇場コンサートホール
共演錦織健、小林沙羅、今井俊輔、山田姉妹 ヴィタリ・ユシュマノフ、
加羽沢美濃(作曲・ピアノ)、山岸茂人(ピアノ)、高橋克典(司会)、金子奈緒(司会)
- 2月13日(日)
藤木大地 with 荘村清志 いま聴きたい日本の歌
- 会場バロー文化ホール 大ホール (岐阜県多治見市)
共演荘村清志(ギター)
- 2月23日(水)
歌とヴィオラ、ピアノによる祈りの三重奏・・・《聖なる子守唄》
- 会場宗次ホール (名古屋市)
共演安達真理(ヴィオラ)、佐藤卓史(ピアノ)
- 3月6日(日)
藤木大地カウンターテナー・リサイタル
- 会場ひたちなか市文化会館 小ホール
共演加羽沢美濃(ピアノ)
- 3月30日(水)
東京・春・音楽祭
ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.55 藤木大地(カウンターテナー)
- 会場東京国立博物館 平成館ラウンジ
共演鈴木大介(ギター)、岡本誠司(ヴァイオリン)
- 6月10日(金)
歌劇『400歳のカストラート』
- 会場東京文化会館 小ホール
共演岡田 奏(ピアノ)
- 6月26日(日)
藤木大地 カウンターテナー・リサイタル
- 会場
共演加藤昌則(ピアノ)、大和田獏(朗読)、大和田美帆(朗読)、成田達輝(ヴァイオリン)、周防亮介(ヴァイオリン)、東条慧(ヴィオラ)、上村文乃(チェロ)
- 7月3日(日)
歌劇『400歳のカストラート』
- 会場西条市総合文化会館 大ホール(愛媛県)
共演加藤昌則(ピアノ)、大和田獏(朗読)、大和田美帆(朗読)、成田達輝(ヴァイオリン)、周防亮介(ヴァイオリン)、東条慧(ヴィオラ)、上村文乃(チェロ)
- 7月10日(日)
歌劇『400歳のカストラート』
- 会場四日市市文化会館 第1ホール
共演加藤昌則(ピアノ)、大和田獏(朗読)、大和田美帆(朗読)、成田達輝(ヴァイオリン)、周防亮介(ヴァイオリン)、東条慧(ヴィオラ)、上村文乃(チェロ)
- 7月21日(木)
ららら♪クラシックコンサート Vol.13「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」~動揺・唱歌・愛唱歌・日本歌曲の美しさを織る~
- 会場東京芸術劇場コンサートホール
共演錦織健、小林沙羅、工藤和真、山田姉妹、ヴィタリ・ユシュマノフ
加羽沢美濃(作曲・ピアノ)、高橋克典(司会)
- 8月28日(日)
藤木大地リサイタル Encounter-tenor~カウンターテナーとの出逢い~
- 会場ドリームシップ[下関生涯学習プラザ]海のホール
共演小原孝(ピアノ)
- 8月31日(水)
- 会場浜離宮朝日ホール(東京)
共演松本和将(ピアノ)
- 10月2日(日)・5日(水)・8日(土)・10日(月・祝)
ヘンデル『ジュリオ・チェーザレ』<新制作>新国立劇場
- 会場新国立劇場 オペラパレス
共演【ジュリオ・チェーザレ】マリアンネ・ベアーテ・キーランド、【クーリオ】駒田敏章、【コルネーリア】加納悦子、【セスト】金子美香、【クレオパトラ】森谷真理、【アキッラ】ヴィタリ・ユシュマノフ 【ニレーノ】村松稔之
リナルド・アレッサンドリーニ(指揮)、ロラン・ペリー(演出・衣装)、シャンタル・トマ(美術)、ジョエル・アダム(ドラマトゥルグ)、ローリー・フェルドマン(演出補)、新国立劇場合唱団(合唱)、 東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
- 10月14日(金)
~ヴァイオリン・ギター・歌による~ 生誕240年ニコロ・パガニーニの世界
- 会場美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)小ホール
共演鈴木大介(ギター)、辻彩奈(ヴァイオリン)
- 10月17日(月)
横浜音祭り2022 横浜18区コンサート
- 会場杉田劇場・ホール(磯子区民文化センター)
共演成田達輝(vn)、小林美樹(vn)、川本嘉子 (vla)、中木健二 (vc)、松本和将 (pf)
- 10月18日(火)
横浜音祭り2022 横浜18区コンサート
- 会場神奈川県立音楽堂
共演成田達輝(vn)、小林美樹(vn)、川本嘉子 (vla)、中木健二 (vc)、松本和将 (pf)
- 10月28日(金)
バッハ・コレギウム・ジャパン 鈴木優人[指揮] 《モーツァルト レクイエム》
- 会場所沢市民文化センター ミューズ
共演鈴木優人(指揮)、森麻季(ソプラノ)、櫻田亮(テノール)、ドミニク・ヴェルナー(バス)、バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱・管弦楽)
- 10月29日(土)
鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン モーツァルト: レクイエム
- 会場グランシップ(静岡) 中ホール・大地
共演鈴木優人(指揮)、森麻季(ソプラノ)、櫻田亮(テノール)、ドミニク・ヴェルナー(バス)、バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱・管弦楽)
- 10月30日(日)
バッハ・コレギウム・ジャパン 第152回定期演奏会 モーツァルト:レクイエム
- 会場東京オペラシティコンサートホール
共演鈴木優人(指揮)、森麻季(ソプラノ)、櫻田亮(テノール)、ドミニク・ヴェルナー(バス)、バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱・管弦楽)
- 11月3日(木)
横浜音祭り2022 井上道義指揮 NHK交響楽団 藤木大地(カウンターテナー)
- 会場横浜みなとみらいホール 大ホール
共演井上道義(指揮)NHK交響楽団
- 11月5日(土)
生誕240年 ニコロ・パガニーニの世界 ~ヴァイオリン・ギター・歌による~
- 会場枚方市総合文化芸術センター 関西医大(本館)小ホール
共演
- 11月23日(水・祝)
三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第956回 藤木大地カウンターテナー・リサイタル
- 会場嬉野市社会文化会館リバティ
共演加羽沢美濃(ピアノ)
- 11月25日(金)
クラシック・ヨコハマ 第201回 毎日ゾリステン 藤木大地カウンターテナー・リサイタル
- 会場横浜みなとみらいホール 小ホール
共演鈴木大介(ギター)
- 11月28日(月)
音楽劇《天岩戸》
- 会場横浜みなとみらいホール 大ホール
共演スサノオ:境 信博(バスバリトン)
案内人:柳澤涼子 ピアノ:林 菜月 横浜市小学校教員 洗足学園音楽大学学生(声楽コース、ダンスコース、ピアノコース)
- 12月3日(土)
第34回 三木「第九」演奏会
- 会場三木市文化会館 大ホール
共演三ツ橋敬子(指揮)、大阪フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)、又吉優香(ソプラノ)、錦織健(テノール)、大山大輔(バリトン)、三木「第九」合唱団(合唱)
- 12月10日(土)
NPO法人「音楽ネット青森」第144回コンサート 荘村清志&藤木大地デュオコンサート
- 会場リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
共演荘村清志(ギター)
- 12月11日(日)
プロムナードコンサート2022 No.143 藤木大地&荘村清志デュオ・リサイタル
- 会場宇都宮市文化会館 小ホール
共演荘村清志(ギター)
- 12月13日(火)
クラシック・キャラバン2022煌めくガラ・コンサート香川公演
- 会場香川県県民ホール レクザムホール
共演上原彩子(ピアノ)、荒井優利奈(ヴァイオリン)、オクサーナ・ステパニュック(ソプラノ)、山下牧子(メゾ・ソプラノ)、所谷直生(テノール)、岡 昭宏(バリトン)
- 12月15日(木)
クラシック・キャラバン2022 煌めくガラ・コンサート高知公演
- 会場高知県立県民文化ホール グリーンホール
- 会場香川県県民ホール レクザムホール
共演上原彩子(ピアノ)、荒井優利奈(ヴァイオリン)、オクサーナ・ステパニュック(ソプラノ)、山下牧子(メゾ・ソプラノ)、所谷直生(テノール)、岡 昭宏(バリトン)
- 12月21日(水)
クリスマス・パイプオルガン・コンサート2022
- 会場横浜みなとみらいホール 大ホール
共演近藤岳(オルガン)
- 12月23日(金)
藤木大地&みなとみらいクインテット クリスマス・コンサート
- 会場福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
共演成田達輝(ヴァイオリン)、辻彩奈(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)、辻本玲(チェロ)、萩原麻未(ピアノ)
CONCERT TOP